ご挨拶Greeting
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入院患者様の安全を最優先とし3月より面会制限を実施しておりました。
この度、5月14日に広島県が国の非常事態宣言の対象地域から解除されたことをうけ、当院におきましては6月1日(月)より面会制限を一部緩和することとなりました。
しかしながら、今後の厚生労働省の指針や広島県や近県の感染状況によっては再度全面的な面会制限を実施する場合がございますので予めご了承ください。
入院患者様やご家族の皆様には、大変ご心配をおかけしておりますが、引き続き当院の感染症対策にご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
面会について
①ご家族様のみ *1~2名の少人数でお願いいたします
②面会時間:9時~20時、15分以内
③面会曜日:特に設けておりません(日曜日・祝日も可)
面会時の注意事項
①ご面会の際は、マスクの常時着用をお願いいたします。
*マスクの販売はしておりませんので必ずご持参の上ご来院ください。
②発熱や咳・のどの痛み倦怠感等風邪症状のある方はご遠慮ください。
③ご面会の際は必ず病棟ナースにお声がけください。
④2階「ナースステーション」において、検温を実施いたします。
*発熱(37.5℃以上)のある方は面会禁止とさせていただきます。
⑤病室の入室前に必ず手指消毒の徹底をお願いいたします。
⑥入院患者様や他の家族様との間隔(ソーシャルディスタンス)をあけてください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2月26日から面会制限を実施しておりましたが、5月14日に広島県は国の緊急事態宣言の対象地域から解除されたことをうけ、当施設において、5月25日(月)より面会制限を一部緩和いたします。
なお、今後の厚生労働省や広島県の指針変更、広島県内の感染状況により、面会制限の緩和を中止する場合もございますので、予めご了承ください。
面会要件
①家族様のみ
②面会時間帯:9:00~17:00 *事前予約制といたします。
③面会時間:週1回、15分以内
④面会曜日:特に設けておりません
⑤面会場所:居室内可能ですが、入居者様と1.5メートル以上の距離をあけていただきますようお願いいたします。
面会制限
①ご家族様以外の方
②発熱(37.5℃以上)・咳・のどの痛みなど風邪症状のある方
③緊急事態宣言の発令地域から2週間以内に移動された方
④マスクの着用のない方
外出制限
①病院受診などやむを得ない場合のみ可能といたします。
②家族様同伴による15分以内の施設外散歩は可能です。
*必ずマスクの着用をお願いいたします。
*商業施設への立ち入りはご遠慮ください。
施設からのお願い
①ご面会をされる際は、マスクの常時着用と手指消毒の徹底をお願いいたします。
*マスクの販売は行っておりませんので、事前にご準備ください。
②1階受付において検温を実施いたします。
③洗濯物や差し入れは事前連絡の継続をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、当院では以下の対策を実施します。ご来院の方に於かれましてはご了承のほどよろしくお願いいたします。
<発熱や咳の症状がある方へ>
*発熱や咳の症状がある方は事前に以下の連絡先まで電話にてご連絡お願いします
電話番号:082-874-3055
<対策について>
1,受診受付は病院外部にて行います。
2,全ての受診患者様の検温を行ないます。
3,待合室での密集を避けるため、症状や人数によっては問診票を車内等の外部で記入していただきます。
4,医療従事者・スタッフはマスクを着用して勤務を行います。必要に応じて防護服やアイガードの使用を行います。
5,診察前後消毒を徹底します。
6,換気設備の稼働を強化し、窓等開放可能な場所は開放します。
7,一部トイレの使用を制限させていただきます。
5月4日(祝)は長尾医院が安佐南区の当番医のため、内科・整形外科の診療を行います。
診療時間:
朝9時から夕方6時まで
担当医師:医師3人体制で診療を行います。
-
長尾史博(内科、整形外科)
-
高野祐護(整形外科)
-
竹内智宏(内科、循環器内科)
可能な検査:
-
血液検査
-
尿検査
-
レントゲン(骨折など)
-
インフルエンザ等の各種感染症検査
-
心電図(ホルター心電図含む)
-
血圧脈波検査(動脈硬化や動脈閉塞の検査)
-
等

当院のリハビリテーション科では、感染防止のため基本的対策を実施しております。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、当院の感染防止の取り組みにご理解とご協力をお願い申し上げます。
ご利用時間
外来患者様と入院患者様が接触しないようにするため、リハビリテーション室の利用時間を変更いたします。
外来患者様は、以下の時間帯に制限させていただきます。
✔9:00~12:00
✔16:30~18:00
感染対策の徹底
マスクの着用や手指消毒に加え、リハビリテーション室内の定期的な換気と機器や手すり等の消毒を実施しています。
2月26日よりこれまでの期間、サービス付き高齢者向け住宅「ケアビレッジながお」において、家族様を含めご面会を希望する全ての皆様に面会制限を設けさせていただいております。
家族の皆様ならびに関係者の皆様には多大なるご心配やご不便をおかけし深くお詫び申し上げますとともに、面会制限にご理解・ご協力を賜りましたこと深謝申し上げます。
広島県においても感染拡大が増加傾向にあることを踏まえ、「ケアビレッジながお」では、入居者の皆様の安全を最優先とし引き続き面会制限を実施いたします。
現在、「ケアビレッジながお」において、居住エリアは出入り業者や緊急時やむを得ない場合を除き訪問歯科診療においても立ち入り制限を設けており、また一部職員も時差出勤を実施するなど感染拡大防止に努めております。
長期化する感染拡大防止により、家族様には多大なるご心配・ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染症の感染者が東京都で急増していること東京都知事からの外出自粛要請を踏まえ、3月30日よりしばらくの間休診とさせていただくこととなりました。
今後につきましては、日々状況が変化しておりますので、変更が生じる場合がございます。
その際は追ってお知らせいたします。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
*6月より診察を再開しております。
本日、訪問リハビリステーションながおのTwitter開設いたしました。
訪問リハビリステーションに所属する理学療法士や作業療法士によるつぶやき&お知らせを随時配信していきます♪
是非フォローしてください!
*原則、リプライには対応いたしかねますので予めご了承ください。
こちらから↓↓
https://twitter.com/hourehakuzenkai





長尾医院
ケアビレッジながお
デイケアながお
ヘルパーステーションながお
訪問リハビリステーションながお
ながお居宅介護支援事業

