ご挨拶Greeting
当院ではインフルエンザワクチンの接種を開始しました。
インフルエンザワクチン接種の予約は行っておりませんので、ご希望の方は診療受付時間内に直接ご来院下さい。
※在庫がなくなり次第、本年度のインフルエンザワクチン接種は終了とさせていただきます。
予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
料金について
料金は、一般の方は1回3,500円(税込)です。
広島市に住民登録されている65歳以上の方は、1回のみ自己負担額1,600円で接種可能です。
※来院される場合は、保険証などの住所・年齢が確認できるものをご持参下さい。
尚、公費負担対象の方は、令和2年1月31日までとなっておりますのでご注意下さい。
子どもの接種について
当医院では、原則3歳以上を対象にさせていただいております。
3歳未満のお子様の接種ご希望の方は、ご相談ください。
団体・企業のご担当者様へ
大切な従業員の皆様の健康を守る健康診断や集団予防接種などの健康管理をサポートしております。
インフルエンザワクチン接種の団体接種も承っております。
詳細は、電話にてお問い合わせください。



このたび、「ダイニングデイケアながお」では地域社会への貢献活動の一環として、「こども110番の家」の活動を開始いたしました。
子供たちが危険にさらされて、助けを求めてきたとき、安心して立ち寄れる避難場所として「ダイニングデイケアながお」は子どもたちの安全を確保し、警察や学校などの関係機関への対応を行って参ります。
8/4(日)は長尾医院が安佐南区の当番医のため、内科・整形外科の診療を行います。
診療時間: 朝9時から夕方6時まで
担当医師:医師3人体制で診療を行います。
- 長尾史博(内科、整形外科)
- 長尾雅史(整形外科、スポーツ)
- 竹内智宏(内科、循環器内科)
可能な検査:
- 血液検査
- 尿検査
- レントゲン(骨折など)
- インフルエンザ等の各種感染症検査
- 心電図(ホルター心電図含む)
- 血圧脈波検査(動脈硬化や動脈閉塞の検査)
- 骨密度測定(DXA法)
- 超音波検査(エコー)
- 等
その他:
入院も適宜対応します。
お盆休みのため、以下の日程の外来診療をお休みさせていただきます。
8月10日(土) 午前:通常診療 / 午後:休診
8月11日(日)・8月12日(月) 休診
8月13日(火) 通常診療
※整形外科・スポーツ科の長尾雅史医師は、8月13日(火)の診療をおこないます。
8月14日(水)~ 8月16日(金) 休診
8月17日(土) 午前:通常診療 / 午後:休診
8月18日(日) 休診
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。

無料1日体験を実施しています。
様々なサービスやイベント、お食事を体験していただくことができます。
入浴サービスの体験はできますか?
担当者へご相談下さい。
送迎をしてもらえますか?
安佐南区、安佐北区(一部を除く)、東区、西区は無料送迎を行っています。
介護認定を受けていないとダメですか?
介護認定申請中の方、申請予定の方でもご利用いただけます。
また、介護認定を受けていない方は、申請のお手伝いもさせていただきますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。


今後のサービス向上及び改善をおこなうため、 入居者・家族の皆様からサービス付き高齢者向け住宅「ケアビレッジながお」に対するアンケートを実施いたしました。
アンケートにご協力をいただきました入居者ならびに家族の皆様には、心より御礼申し上げます。
この結果を、「ケアビレッジながお」の全職員にフィードバックをし、より一層のサービス向上を図ってまいりたいと存じます。
アンケート調査の結果と皆様からのご意見を報告いたします。
アンケートの概要
調査目的
利用者・家族の皆さまの満足度を把握し、サービス向上及び改善を目的とし実施致しました。
調査対象
令和元年5月10日時点での入居者ならびに家族の皆様
調査方法
アンケート用紙を郵送または配布をいたしました。
調査期間
令和元年5月10日~令和元年5月31日
回答数
回収 25部 + 無回答 1部 / 配布枚数 32部 = 回収率81%
アンケート集計結果
問1.アンケートの回答者はどなたになりますか?

問2.当施設をお知りになったきっかけ

問3.当施設への入居を決めた理由

問4.当施設の食事について


問5.職員の言葉遣い・マナーについて

問6.入居者様の清潔・整容について

問7.当施設内の環境について

【その他のご意見】
■清掃が行き届いている。
■清掃が行き届いていない。
■ベッド下の埃が溜まっている事が多い。
■変な匂いがしない。
■明るい。

【その他のご意見】
■本人が気に入っている。
■どの職員さんも気持ちの良い挨拶を下さり、気持ち良いです。
問8.入居されたことに満足していますか?

その他のご意見・ご要望等について
■落ち着いている様子、安心して見ています。
■入居者への郵便物を選別してほしい。
■費用負担増加傾向が心配。
■肉中心の食事変更が不十分。
■いつも大変良くして頂き感謝しています。
■同じフロアに徘徊の方がおられ、こちらが部屋に鍵をかける対応に疑問。
■本人の様子など連絡下さり、ありがたいです。
■葉野菜の煮物が少し硬く食べ難い。もうひと手間茹でて欲しい。
■常勤看護師退社され常にいる看護師がおられず不安に感じる。人手不足などもあり難しいとは思いますが、常勤看護師を希望する。
■スタッフ(看護・介護)の退職・入れ替わりが気になります。
■月に数回個別相談会等を開いて頂きたい。





長尾医院
ケアビレッジながお
デイケアながお
ヘルパーステーションながお
訪問リハビリステーションながお
ながお居宅介護支援事業

