ご挨拶Greeting

新型コロナウイルス感染症の感染者が東京都で再び増加していることを踏まえ、しばらくの間外来を休診とさせていただくこととなりました。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
原学区社会福祉協議会主催”四丁目サロン健康体操”の「いきいき百歳体操」が新型コロナウイルス感染症の影響で現在中止となっています。毎週日曜、筋力アップや筋力維持のため約1時間参加された方々は楽しく運動を続けていました。
「いきいき百歳体操」が再開するまでは・・・と、6月7日(日)9時から西原中町内会主催の「いきいきウォーキング」を開催しています。
当初の参加者は少人数だったようですが、6月28日(日)には36名の方が参加され、積極的にウォーキングを楽しまれました。
大好評につき7月からは30分繰り上げて開始することになりました。
*ラジオ体操の様子です。密にならないように体操しています。
いきいきウォーキング
・毎週日曜日に開催しています。
・朝9時スタートですが、7月から8時30分スタートとなりました。
・雨天の場合は中止となります。
・ウォーキングの前にラジオ体操を行います。
・「デイケアながお」前にご集合ください。「デイケアながお」前をスタートとし、約1キロのコースを歩きます。
持参物
・飲み物 「のどが渇いた」と感じる前に水分補給を!
・タオル
・帽子
いきいきポイント
・広島市のいきいきポイントがもらえます!
新型コロナウイルス感染症対策のため、当院では以下の対策を実施します。ご来院の方に於かれましてはご了承のほどよろしくお願いいたします。
<発熱や咳の症状がある方へ>
*発熱や咳の症状がある方は事前に以下の連絡先まで電話にてご連絡お願いします
電話番号:082-874-3055
<対策について>
1,受診受付は病院外部にて行います。
2,全ての受診患者様の検温を行ないます。
3,待合室での密集を避けるため、症状や人数によっては問診票を車内等の外部で記入していただきます。
4,医療従事者・スタッフはマスクを着用して勤務を行います。必要に応じて防護服やアイガードの使用を行います。
5,診察前後消毒を徹底します。
6,換気設備の稼働を強化し、窓等開放可能な場所は開放します。
7,一部トイレの使用を制限させていただきます。
5月4日(祝)は長尾医院が安佐南区の当番医のため、内科・整形外科の診療を行います。
診療時間:
朝9時から夕方6時まで
担当医師:医師3人体制で診療を行います。
-
長尾史博(内科、整形外科)
-
高野祐護(整形外科)
-
竹内智宏(内科、循環器内科)
可能な検査:
-
血液検査
-
尿検査
-
レントゲン(骨折など)
-
インフルエンザ等の各種感染症検査
-
心電図(ホルター心電図含む)
-
血圧脈波検査(動脈硬化や動脈閉塞の検査)
-
等
